![]() |
会長所信および運営方針
会 長 野村紀代彦
|
|||||||||||||||
ロータリーを楽しみロータリーで奉仕をしましょう
―よりよい地域のために、よりよい世界のために―
1999年に刈谷ロータリークラブに入会させていただき20年以上が過ぎました。若い頃からロータリークラブという名前は聞いたことがありましたが 実際に入会させていただくと知らないことばかりでした。クラブの多くの先輩方からいろいろなことを教えていただき、また10年以上地区の委員会へ出向するなかで少しずつロータリークラブの楽しさ、大きさ、そして今までに行われた素晴らしい奉仕活動を知ることができました。
2021-2022年度の国際ロータリーのテーマは「SERVE TO CHANGE LIVES 奉仕しよう みんなの人生を豊かにするために」 当2760地区方針は「チェンジロータリー 新時代への成長に!~コロナゼロ・カーボンゼロ支援~」となっています。
変わりゆく時代の中でロータリーの基本理念、中核的価値観を大切に会員の皆さまとともに地道な奉仕活動を行いたいと考えています。またロータリークラブの活動を世間に発信し認知度を上げてロータリアンがさらに誇りをもって活動できるようにしたいと希望しております。
運営方針
|
サイトは、Internet Exploler6.0以上でご覧下さい。
Copyright(C)2000.Kariya Rotary Club All rights reserved.
Mail